- 点 (Ⅰ)(1)(点儿)しずく. 雨点儿/雨粒.雨のしずく. (2)(点儿)ほし.斑点. 墨 mò 点儿/墨がしたたり落ちてできた点. 斑 bān 点/斑点. 污 wū 点/汚点,汚れ. 裤子上溅 jiàn 上泥点/ズボンに泥のはねが上がる. (3)(点儿)点.ちょぼ.▼漢字の字画.“永”の最初の一画. (4)〈数〉幾何学上の点. 基准点/基準となる点. 两线的交点/2線の交わる点. (5)(点儿)小数点. 三点五/3.5. (6)(点儿)〔量詞〕少量のものを表す.▼数詞は主に“一”もしくは“半”を用いる. 一点儿小事/ほんのちょっとした事. 人的认识一点也不能离开实践 shíjiàn /人間の認識は少しでも実践を離れることはできない. 读点鲁迅 Lǔ Xùn /魯迅のものを少し読む. 他今天好点儿了/彼はきょうは少しよくなった. (7)〔量詞〕事項を数える. 我有两点意见/私には意見が二つある. 我有几点不成熟 chéngshú 的想法/私にはいくつかの試案がある. (8)一定の位置や程度を表す.
- 点 (印刷) ポイント
- 数学 (1)数学. (2)算数.
- k点(てん) 【德 Kritischpunkt】〔滑雪〕临界点(滑雪跳跃比赛中最大安全飞行距离标识,理论上如果飞行此点以远,落地时会有危险)。
- p点(てん) 【德 Normpunkt】〔滑雪〕跳跃比赛标准点。
- 决战21点 ラスベガスをぶっつぶせ
- 代数学 〈数〉代数学.
- 体 (数学) 域 (数学)
- 元数学 ちょうすうがく
- 円 (数学) 圆
- 円柱 (数学) 圆柱体
- 列 (数学) 序列
- 区間 (数学) 区间
- 回転 (数学) 旋度
- 域 (数学) 体 (数学)
- 复数 (数学) 複素数
- 数学化 さんじゅつかすうがくか
- 数学家 数学者
- 数学者 数学家
- 斜体 (数学) 除环
- 极限 (数学) 極限
- 格 (数学) 束論
- 滤子 (数学) フィルター (数学)
- 点く 点着,燃起
- 点ける つける2 2 点ける 【他下一】 点(火);点燃;扭开;拉开
- 点じる てんじる1 03 点 じる 【他上一】 点;滴;点(火,灯)
Last modified time:Sat, 16 Aug 2025 00:29:56 GMT